top of page
Men with Calculator

コラム

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: ようこそ!

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~

TOP >> コラム一覧 >> 給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~

年々人口が減少している日本では、労働力不足が懸念されています。その問題を解決するために政府が打ち出したのが「働き方改革」です。この働き方改革の施行によって、労務管理にも大きな影響が出ます。労務においては、労務管理方法の変更や人員の増加などで働き方改革に迅速に対応していく必要があるのです。そのタイミングを機に会社における労務管理や給与計算業務の見直しを図ってはいかがでしょうか?


そこでおすすめなのが給与計算代行サービスです。給与計算業務をアウトソーシングすることで、法改正に迅速に対応できるだけでなく、総務の負担軽減にも繋がります。働き方改革についてご説明するとともに、それに伴う労務管理での対応をご紹介します。給与計算を含む労務業務の代行を行う株式会社イマジンフォレストでは、働き方改革への対応相談も承ります。

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所について
g-08-01.jpg

働き方改革とは

働き方改革には「長時間労働の是正」、「正規・非正規の不合理な処遇差の解消」、「高度プロフェッショナル制度」の三つの柱があります。それぞれの内容を詳しくご説明します。


◇長時間労働の是正
働き方改革によって上限規制がなかった残業時間数に対して、罰則付きの絶対的な上限が設けられます。働き方改革法が施行される以前にも、厚生労働省の告示として延長できる上限時間数の実務上の目安がありました。しかし、告示は法的な強制力がなく従っていない企業も多かったのです。その告示が法的基準に格上げされたことで、従わない場合には「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金」という罰則が課せられるようになります。

◇残業時間の上限

  • 1ヶ月45時間(1年変形適用の場合42時間)

  • 1年360時間(1年変形適用の場合320時間)


ただし、多忙期などどうしても上記法的上限時間数を遵守できない場合は、36協定に「特別条項」を定めることで、年間6回まで上記時間数を超えた残業が可能です。


◇特別条項を定めた場合の上限

  • 1ヶ月100時間未満(休日労働含む)

  • 1年間720時間以内(休日労働除く)

  • 複数月平均80時間以内(休日労働含む)


◇正規・非正規の不合理な処遇差の解消
現代の日本の社会では、正規雇用労働者と非正規雇用労働者とで不合理な待遇差があります。その待遇差を改善するために、働き方改革では「同一労働同一賃金」を挙げています。同一労働同一賃金の導入によって雇用形態が変わっても、同一の賃金が支払われます。


その結果、労働者は雇用形態に囚われない自由な働き方ができるのです。また、「非正規雇用労働者の正規雇用労働者化への支援」によって、雇用形態に関係なくすべての従業員に対して、キャリアアップ支援や有期実習型訓練が行われます。それによって非正規労働者でも正規労働者と同様にキャリアアップを目指せます。


◇高度プロフェッショナル制度
高度プロフェッショナル制度は、収入が一定額以上の専門職に就いている場合の労働賃金を働いた時間ではなく成果によって評価するものです。この制度によって労働時間が賃金に反映されなくなることで、成果さえ上げれば自由な働き方を選択することができるようになります。ただし、この制度では労働時間の規定がなくなるため残業代の概念が無くなるのではという懸念があり、内容の変更がある可能性があります。


高度プロフェッショナル制度の対象

  • 研究開発

  • アナリスト

  • コンサルタント

  • 金融商品のディーラー

  • 金融業品の開発・

  • 上記職業かつ年収1,075万円以上であること

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所について
g-08-02.jpg

働き方改革によって労務管理はどう変わるのか

働き方改革の施行によって労務管理はどう変わるのでしょうか?まず注目すべきが「労働時間の客観的な方法による管理義務」です。これまで曖昧な部分があった企業の労働時間管理義務を明確化することで、社員の過重労働や過労死の危険が見落とされるのを防ぐ目的があります。そのためには、労働時間を正確に把握するとともに、それに基づいた残業時間数管理が必要です。


また、非正規労働者を雇っている場合は、同一労働同一賃金ガイドラインに沿って給与の見直しを行わなければいけません。その他にも、月の残業時間が60時間を超えた場合に適用となる割増賃金率の中小企業猶予措置廃止や、5日間の「有給休暇取得」の義務化、3ヶ月のフレックスタイム制導入など人事労務の実務に影響を与える部分は多くありますので、早急に対応できる体制を整えることが大切です。


給与計算のアウトソーシングを承る株式会社イマジンフォレストは、経理・給与の専門知識とカスタマイズされたサービスを提供いたします。給与計算を含む労務管理についてお悩みならお気軽にお問い合わせください。

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所について

給与計算のアウトソーシングは社労士に労務相談が可能な株式会社イマジンフォレストにご依頼を!

働き方改革とそれに伴う労務管理の対応についてご紹介しました。株式会社イマジンフォレストは、お客様にベストなアウトソーシングサービスを提供しています。働き方改革の施行に伴う労務管理の見直しもぜひお任せください。社労士による労務相談で労務管理のお悩みを解決に導きます。また、給与計算代行のアウトソーシングサービスをご利用いただくことで、今後の法改正に悩むこともなくなります。お互いに業務委託内容を確認し、納得した上でサービス金額を決定いたしますので、社労士をお探しの方はぜひご相談ください。

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所について
給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所について
Businessman

給与計算のアウトソーシングで働き方改革を図りたい方は株式会社イマジンフォレストへ

【会社名】
株式会社イマジンフォレスト

【住所】
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17−12渋谷ジョンソンビル4FS105038

【TEL】
09053840998

【MAIL】
norihito.imamori@imajinforest.com

【URL】
https://www.imajinforest.com/

給与計算のアウトソーシング・社労士への労務相談が可能~働き方改革について~: 当事務所のプロフィール
bottom of page